※Bloomberg
2022年11月23日 2:25 JST

英国は欧州連合(EU)離脱を巡り何年にもわたって分断や激論を続けている。それでもまだ、議論は尽きない様子だ。

  EU離脱方針を決めた国民投票から6年以上が経過した。英国は長引く不況や深刻な生活費危機、労働者不足に直面している。先週の秋季財政報告では、何年にも及ぶ増税と公共支出削減が続く見通しが示された。

  見通しの暗さは、英与党・保守党が極度に避けてきたEU離脱を巡る議論の再開へとつながった。英サンデー・タイムズ紙は先週末、スナク政権高官らがEUとのより緊密な「スイス型の関係」を模索しつつあると報じた。この記事は、英国がEU離脱で手に入れた規制上の自由を損なうものには一切反対する強硬派の怒りを買った。

続きは↓
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-22/RLQSELDWX2PT01
  1. また入ったらええわな
  2. 代わりに日本を入れよう
  3. 通貨をユーロに変えてもいい人だけEUに戻れ
  4. またー?
  5. なんか彷徨ってるな
  6. イギリスは物凄い勢いでインフレ進行してるんだっけ
  7. >>3
    死刑制度があるから無理
  8. ノリで生きてる人達なので
  9. EU離脱再考とかスコットランドの独立投票禁止とかイギリス分裂しそう
  10. >>8
    財政赤字がお話にならんしね
  11. フィッシュアンドチップスは贅沢品
  12. あほなの?
  13. そもそもイギリスは内部の分離独立運動が活発なのだから
    EUに固執してないだろ。
    いつものメディアの妄想だわ。
  14. じゃ又戻ったら良い
  15. 岸田『ゾーゼイガッハッハ!』
  16. >>1
    迷走してんな
  17. 何回やんねん
  18. どの面下げて復帰するつもりなんやw
  19. >>1
    いや、当時もマスメディアのアンケートでは離脱反対派が多かったでしょ
    でも実際は違った
  20. 日本はずっと迷走しまくってるが 
    ウクライナで立場の違いから
    迷走する国が増えた
  21. 好きにすればいいとも
  22. >>1
    で、復帰したら復帰したでたちまち「離脱しろ!」が力を増して、またまた離脱すんだろw
    まぁ、これが衆愚政治ってもんではあるけどな。
  23. でも移民はもううんざりなんだろ
  24. イギリスはEU離脱してTPPに加入
    日本を含むアジアや太平洋諸国と組むと決めたよね
  25. イングランド、スコットランド、
    北アイルランド、ウェールズとかに四分五裂するんかなあ
  26. まあスイスが加盟してるんだからスイス型が正しいだろうしな
    ウクライナ助けてもEUに加盟されると果実は全部EUに持っていかれるしな
  27. そーかなあ
    ウクライナからの混乱を見るとベストタイミングだったと思うぞ
    それを狙って決めたのならカッコよかったんだけどねえw
  28. 間違いなくEUに復帰するでしょうね
    もともとジョンソンらの保守党右翼が愛国主義を煽って選挙に勝ったために
    保守党にブレグジット勢力が発生した

    しかしその保守党ブレグジット派が国民から今非常に嫌われどんどん落ち目になっている
    ちなみにジョンソンから3代続けてブレグジット派だが
    ジョンソンからの政権の距離感が開いてきている
    日本で言うと総理辞めた安倍と安倍派が落ち目になってる状況と想像すると分かる
  29. スコットランドの独立問題をめぐっては2014年に独立の是非を問う住民投票が行われ、独立反対派が多数を占め、イギリス残留が決まりましたが、最新の世論調査では独立賛成が49%、反対が51%と拮抗しています。


    そういうの好きね
    日本にはあんまり無い価値観だわ
  30. >>1
    「過ちては則ち改むるに憚ること勿れ」

    失敗したと思ったら戻ったらええねん
  31. >>31
    イギリスに限らずフランスやスペインも独立運動はある

    日本みたいな島国のほぼ完全な単一民族国家は世界的には珍しいし
    ほぼ0に近いが、沖縄やアイヌなんかも一部で独立運動はあったからね
  32. 今さら戻してくれって言ってハイそうですかって事もないだろうし
    どうすんだろね
  33. 「正しい政策」なんて固定じゃないからな。人間は間違える事もある。間違えたらやり直すだけの話。人生と同じ。
  34. スコットランドもEUとの貿易が大きいのでEU貿易の特別措置を政権に要求中で
    北アイルランドも同じ
    結局この2地域はEU離脱すると経済的に立ち行かない
  35. >>34
    EUにもメリットがあれば、「はいそうですか、どうぞどうぞ」になるかもよ。
  36. ポンド廃止くらいは求められそう
  37. ネトウヨが「イギリスよくやった!」「これからは反グローバリズム!」
    とか賛成してたからね。ネトウヨの言うことだから間違いで当然
  38. イギリスがEUから離脱することでアメリカとの力関係にも影響を及ぼしてるらからなぁ
  39. >>34
    EU側はいつでもウェルカムだと思うよ
    もともとメルケルとジョンソンで離脱交渉してたが
    両者とも居なくなり当時の喧嘩状態が異常だと皆んな思ってるはず

    ちなみに今の総理はブレグジット派ではあるがジョンソンとは仲が悪いし
    今の総理はスコットランドのEU特別措置の取りまとめで力を発揮しEUには人脈がある
    もっとも保守党の支持者の3分の1を占める狂信的ブレグジット支持層の離反が怖いので
    正面からEU復帰とは言いにくいだけだな
  40. 結局ワガママな国民性ちゅうことやね
  41. 思い切ってアメリカの州になるのはどうだろうか?
    日本は巨大な老人ホームだからアメリカは引き取らないけど、イギリスなら引き取るかも知れない。
  42. 今復帰したってEU各国への発言権全く無いぞ。
    主導権取れないことが嫌な国民が多いから離脱したのに、EU戻ってもまた離脱論議が出るだけ。
  43. 入ってたり離脱したいがどうせ大半だろ
  44. EUにいればどうせまた離脱したくなるだろう
  45. 離脱→撤回→離脱→撤回と永遠にやってろwww
  46. そんな態度だったらEUに戻ったら戻ったですぐに離脱言い出すぞ
    もっと長い目で物事が見れんのかね
  47. >>39
    馬鹿なのかチョンなのか
    日本企業は英国が欧州の拠点だった所が多かったのでとんだとばっちり受けてんだぞ
    おまえみたいなバカチョンはそういうの知らないからネトウヨ連呼だけして頭スッカラカンなんだよ
  48. >>1
    えええ?
  49. BLMテロ多発からの移民反対EU脱退だっけ?
  50. もともとブレグジット運動は反移民と人種差別から起きてるのを報道しにくいので
    どこの国でも英国の狂信的ブレグジット派庶民の真意を理解できない
    経済的には現状見れば明白な通り英国のメリットは何もない

    しかしこの狂信的ブレグジット派庶民も他の国民からの冷たい視線に困ってるのが現状だろうね
    保守党の支持率はブレグジット派総理3代の失政で戦後最低レベルに落ちてる
    次に選挙あればブレグジット派議員は大量に落選し、EU復帰の流れが現実化するだろう
  51. 元々若い世代とかビジネスの先端で稼いでるような層はEUとの自由渡航とか取引がなくなると困るってんで反対してたけど、経済よりも昔の自立や自主性がいいって保守派の爺どもに押し切られた形だし。

    そら経済こけたら寄らば大樹の陰でEUのほうがいい罠っていう
  52. >>52
    アメリカもヨーロッパも「違法」移民の扱いに困ってるだけで、「合法」移民に頼らないと経済維持できないからね。
    文化や民族、宗教の軋轢はあるけど、移民を導入しないとマジの貧困国に転落してしまう。
  53. ポンド廃止受け入れるの?
  54. もともとナイジェルファラージという保守党の中でも突飛な反移民議員が独立し始めたのがEU離脱運動
    最初はただの妄想レベルの弱小勢力だったが反移民運動は案外人気があり国民の1割から2割ぐらいには人気だった
    このナイジェルの奇妙な運動が案外選挙に勝つ鍵になるとして保守党の一部がこの票の取り込みを始める
    これがブレグジット運動で非常に盛り上がりキャメロンもやむを得ず投票に賛同
    まさか何のメリットもないブレグジットが過半数にはならないとキャメロンもたかをくくっていた

    しかし当時東欧移民や中南米や南アジア中東系を嫌う保守党支持層は案外多く予想に反してブレグジットが過半数を占めた
    のちにこのジョンソン中心とする保守党ブレグジット派は選挙でも大勝
    つまり反移民と人種差別を煽る熱狂がイギリスを席巻した時期だったと言えるだろう

    その夢も完全に醒めて、ブレグジットしても何も良くならずむしろ悪化すると国民の多くが気付いた
    そもそもナイジェルが問題視する移民の多くが旧大英帝国からの移住者なのに完全に頭がどうかしてたな
  55. 金融立国イギリス大老でも奴隷がいないと紙幣が紙屑なのか興味あるところ
  56. 反対の反対の反対なのだぁ
  57. >>52
    だって移民問題はEU離脱じゃ解決しないんだもん
    スナク首相もインド人2世だが、これは英連邦内の移民でEU関係ないしね
    コモンウェルスの移民規制は聞いたことないな
  58. 入っても外様になるからあつかいわるい→やっぱ出てくわの泥沼になるパターンじゃな?
  59. まだこんなこと言ってんのか
  60. EU側にも反省点はあり特にメルケルが他国に突き付けた財政健全化は評判が悪かった
    はっきり言えば不健全でも公債をどんどん発行して国民福祉や産業補助金を一時的にでも拡充しないと普通のEU諸国は立ち行かない
    メルケル自身もこれを認めてEUの公債発行を緩めたりしてた

    ちなみにドイツは特殊な構造で、大銀行が半ば政府の代替として産業保護する仕組みになってるので見た目財政が健全に見えるだけ
    ドイツの民間部門に問題債権が積み上がっているわけである
    こうした他国を離反させるドイツの強硬主義が薄れればイギリスもEUに戻りやすくなる
  61. >>2
    先のEU設立時は英国に有利な特例を盛り込めたが
    次のEU加盟時はその手の特例は認められないだろう

    次にEUに加盟するときは、ポンドが終わるとき
  62. >>31
    そうかなぁ、条件さえ合えば大阪や名古屋で起こりそうだよ
    まぁ北海道・沖縄でも良いけど

    要は以下の3つがあれば日本で起こらないとも言い切れない
    ・経済的に自立できる(北海油田的なものがあって中央に利益を搾取されてる)
    ・安全保障関係でほぼ脅威がない
    ・中央政府の人間とは違うという「民族意識」
  63. まだコナンなこと言ってんのか
  64. >>62
    一時期のドイツはEUを第4帝国と思ってたからな。
    ウクライナ戦争でエネルギー安保が崩れ、今は自信喪失して傲慢も少し治ってるw
  65. あれっ?💶絵柄が違う…🤔
  66. >>62
    そもそもメルケルが各国に財政規律を求めた原因は
    ギリシャが放漫歳出で国家財政破綻し、ドイツに負担を求めてきたからな
    スペインもポルトガルもルーマニアも破綻ギリギリの状況だった
  67. EUを脱退する→後悔する
    EUに復帰する→後悔する
    EUに残留する→後悔する
    EUを再度脱退する→後悔する

    これですべてのリスクを網羅
  68. 国境無しで移動できるってすげーな
    20年の日本だったら韓国人や北朝鮮人が押しかけてきただろうな
  69. >>31
    日本は資源国ではないからね
    独立してやってけそうな自治体がない

    大阪や神奈川だって、日本から完全に独立して
    全国の販売網の間に関税障壁を入れても現状維持できる企業は無いだろうし
  70. >>3
    絶対に嫌だわこんな貧乏くさい連合
  71. >>69
    たしかにギリシャ政府の不良債権隠しによる無茶な公債発行からのバブル破綻の衝撃は大きかった
    財政の苦しい南欧や東欧も似たような状況じゃないかと疑われたのも当然だと言えるだろうね
  72. 手土産が必要だろう
  73. >>66
    ドイツもお金が無いので中国の独裁者からお金を引っ張ろうとし
    ショルツが中国土下座外交を展開したら国民も議員も怒ってしまった
    メルケル当時の威勢の良さはだいぶ消えてきたと言えそうだね
  74. ドイツは永遠にEUを抜けれない
    ざまあー
  75. やっぱりな
    多分10年以内に戻るよ
  76. すごくカッコ悪い ダセェ
    何もできない卑怯者
  77. >>71
    実際にはEU域内の自由移住は建前で、各国の国内法である入管移民法で自由移住を厳しく制限してるのだけどね

    もっとも移住は無理でもただの作業請負業者がたまたま先進国内に短期中期の作業部隊を置くことは抜け道で許される
    といった色々な抜け道で東欧移民が英国にも沢山来た
    EUで企業の国境のない展開が自由になると色々な抜け道で実質的移民がどんどん増えるのはやむを得ないわけだ
  78. 今度入るならポンドは維持は許されないだろう
    どうするかな
  79. ドイツ
    エネルギーはロシアに、経済は中国に重度に依存してる
    エネルギーは知っての通り壊滅的
    経済も中国の不動産バブルの崩壊とともに崩壊しそうやんけ
    安保を無視した結果でしょうな
  80. EUで一番儲けたのがドイツ

    普通経済が悪くなったら通貨も安くなる
    すると輸出が増えて持ち直す
    ところがユーロだと関係ないからギリシャみたいな国は不相応な通貨高でもっと苦しむ

    逆にドイツは本来はもっと高い通貨じゃないとおかしいのに、安いユーロでばんばん輸出でき
    大儲け
  81. 1、関税による生活物資の値上げ、不況に悩む

    2、EU再加盟する

    3、難民流入と安い輸入品に押されてますます不況に

    4、EU離脱する

    1に戻る
  82. >>81
    再加入決めてから、ポンドが使えなくなると知らされ又もめる
    あいつらは、常に自分でルールを造る側だったから、人の造ったルールに従うことに慣れてない
    でも再加入は一番下っぱになるわけだから、従わざるを得ない
    聞いてないよ~のギャグが又見れるw
  83. いつむてもやってろ
    馬鹿すぎたんだお前らは
    こうなるのは解りきっていた
  84. >>85
    > あいつらは、常に自分でルールを造る側だったから、人の造ったルールに従うことに慣れてない
    それそれ
    ルールは守るけどルールを作るのは俺ってのがアイツらなんだよねぇ
  85. 女性議員殺しちゃったよね?
  86. 今更遅いわ
  87. EUも中国とは決別、
    移民規制も許容する様になったから
    一考の必要はあるだろうね。

    というか、イギリスも移民で
    酷い事になり始めてますね。
  88. 内部のクーデター説は言われてたよな
  89. ドイツ側はエネルギー高騰で死にかけ
    イギリス側は反移民ブレグジットの意味の無さと物価で死にかけ
    メルケルとジョンソンの喧嘩には何の意味も無かった
    お互いに実は崖っぷちにいたとようやく気付いた状態かなと
  90. 今はEU自体が不安定だからね。
    空中分解する可能性があるんです。
    北欧もEU自体には非加盟だからね。

    EU加盟国でもどんどん離脱派の声が
    大きくなってるからね。
  91. なめてンのかよ
  92. ロシアもロシアで辛いだろうな
    経済的な合理性を欠いた侵略だ
    欧露は共倒れ
    アメリカや中国は痛くもないのが泣けちゃうね
    日本もそんなに痛くはないし
  93. たしかに北欧でもアフリカ中東移民が多すぎると極右の反移民政党が元気なもよう
    ただしEUの経済的メリットは大きいのでもう一度EUを盛り上げる機運になると思われますね
    やはり大企業が国境を気にせず自由に活動でき物資の貿易も自由になるメリットは測り知れない
    また大声では言われないが資金移動も自由なので税制の緩い国を使った極端な節税も可能になる
    ブレグジットの英国はこういう経済的メリットを全部喪失した
    いくら女王陛下のタックスヘイブンが強力でも上記のEUのメリットには敵わない
  94. ウクライナ戦争が激化したら、またウクライナの難民問題が再燃するんじゃないの?
    シリア難民の時は、EUは大混乱になったんじゃね。
    ウクライナは、シリアよりはるかに人口が多い
  95. >>97
    もともとシリア難民の行き先がドイツとイギリスでここからブレグジット運動が盛り上がった経緯があるからね
    ただし1990年代のユーゴスラビア難民問題で既に東欧難民の色々な問題は一度イギリスドイツは経験してる

    やはり東欧難民は言語を覚えず難民福祉に頼り切り公営住宅で治安悪化など非常に問題が多かった
    逆に言えばウクライナ問題では難民が移住先に馴染むように言語と職業の教育を大幅に強化する仕組みを導入するだろうと思う
    もともと反移民政党でもこの構想には賛同できると思う
  96. あんな喧嘩別れみたいになったのに、手土産無しに再加入とか無理でしょ。
  97. 世界の争いの原因の9割は英国
  98. ブレグジット投票当時、イギリスの田舎町にポーランド移民が激増

    理由はEU域内の投資でイギリスの地方部にも独仏資本の工場が出来たので
    短期労働者でポーランド人が実質的に移民してくる
    カトリックなのでイギリス国教会の教会には行かず自分たちで礼拝してる
    子供は英語ができないので地元小学校も教育に困ってる等々
    東欧移民への不平不満をテレビに語るイギリス庶民が印象的だった

    しかしその工場がブレグジットで消えたら、誰もいない田舎町に戻るのである
    木を見て森を見ない無知な意見だと思ったよ
    そもそも東欧移民にぶち切れるなら女王陛下が連れてきたインド系や中南米系はどうなるのか
    問題は移民のレベルを上げる仕組みを政府が放置して低レベル移民が沢山すぎることのほうであるはずだ
  99. >>14
    分離独立運動が活発だとEUに固執しないつながりがわからんのだけど教えて
  100. 写真を一切修正しないアメリカ発の下着ブランドが、女性たちの共感を集めている理由
    https://kidhy.jophey.net/1124/8929.html
  101. 気づいても戻れないことってあるよね

    日本一周スタディした人たちのように
    もう気づいても気づけなくても行くところまで行って止まるしかない
  102. これでノコノコと「EU、俺様がもう一度入ってやってもいいぞ?」とすり寄ったとして歓迎されるとでも思ってんのか?
    そもそもボリス・ジョンソンとトラスが北アイルランド議定書を踏みにじったのが大問題になってるんだが

    で、恥知らずにEUに戻ったとしてそこで「俺様はドイツやフランスやイタリアより偉いんだ」なんて通らんぞ落ち目崩壊国家
  103. >>19
    「俺が帰ってきたぞ入れろ嬉しいだろ?」

    ブリティッシュは基本こんな感じ
  104. いやこれEUへ戻らせようとするプロパガンダだから
    イギリスふんばれ
  105. 朝鮮みたいなカスだな
  106. 国民投票で離脱を決めたのに戻れるわけはない
    アメリカと仲良くするか、英連邦の再結成だろ
  107. 英連邦諸国がグダグダですので
  108. EU加盟国に反対されて再加入出来なかったりして
  109. そもそもなんで離脱したか鳥頭は覚えてないのか

    ・これ以上移民を受け入れたくない、移民が社会福祉を食い物にするのが気に食わない
    ・大陸法であるEUの法律に従いたくない、英米アングロサクソン様の法律の方が優れているのに!
    ・好きに貿易協定を結びたい、なぜこの高貴な王であるブリティッシュ様が下賤なEU全体に従わなければいけないのか
    ・フランスやドイツ風情が俺様たちより偉いだと!?
    ・実は未だに貴族支配(地主≒貴族)が厳然と残っているイギリス
  110. >>112
    そのような考えの保守党の一部右翼平民が
    高齢化でどんどん勢力が落ちてるわけだよな
  111. ポンド使用を止めて利権塊フラン札使うなら再加入OKよ〜
  112. >>20
    ちゃんと色付けないでやれ、と思うよね。
    ニュースに何の意味があるやら、と思うわ。
  113. >>36
    立ち行かないのに独立したがるって、単なる感情論なのかねぇ。
  114. イギリス「もう出ていく!離婚しる!」

    EU「え?良いけど困っても知らんよ」

    イギリス「やべー金がないし、色々困ったわ」

    イギリス「また復縁しないか?」
  115. その快適な生活は低賃金移民の犠牲の上にあったのを認めるかな
  116. >>116
    クソッタレのイギリスから離脱するという悲願を達成できるなら
    EUの一部になることに異存はないというのがスコットランドと北アイルランド
  117. 離脱したらどうなるかなんて、最初から分かってたことなのに何をいまさら
  118. まだ離脱してなかったのか
  119. 正直復帰して独仏の間をイギリスでバランスとって欲しいのはある
    独仏英の三すくみはバランス良かった
    現状独仏だけでは不安がある
  120. >>118
    そこが本質だよね
    いくら気に食わなくても独仏資本の工場と大量の低賃金移民が居なくちゃ
    英国白人の福祉生活が立ち行かない
  121. ウクライナ侵攻とコロナのせいで生活苦なのをEU離脱のせいにすり替えようとしてる卑怯者がいるから気をつけろ
  122. 5chでウザかったEU瓦解派もガッカリ
  123. 奴隷→海外植民地→自国内への移民
    こういう形でシフトしてきたからね
    搾取構造のラベルをちょちょいと変えてきただけだが、さすがに奴隷と移民をまったく同じ扱いにはできない
    移民側には待遇をあげろと要求する権利があるし、定住して世代が進めば大量の移民はそのまま主権となる
  124. 次は労働党だから当然再加入の投票やるだろう
    正直、ブレグジット時ですら残留派のが多いと言われてたし、保守党はそれが分かってるから再投票しなかったからね
    今度やったら確実だろ、それが本来の民意なんだからしょうがないし当然
  125. >>126
    移民第二第三世代が心から英国人になるかどうかという問題だろうね

    ロンドン市長がイスラム系とか保守右翼高齢者には辛い状況だろうとは思う
    ジョンソン支持派は反イスラムが本音とも云われるが
    しかしヒンズー教のスナクが異例の短期経歴で首相になるぐらいで保守党も大きく変化してきたわな
  126. 頭おかしいんか英豚
  127. あとウクライナ問題もEU復帰を後押しする要因だろうね
    ジョンブルが居ないと欧州防衛は無理と持ち上げられて気分が良い状況だからな
  128. 間違えたと思うなら改めれば良いよ。人は間違える事もある。間違えない人間なんてこの世にいない。
  129. >>33
    ほぼゼロに近いというのが本質だし、つまり無い価値観

    >>64
    その条件が1つも当て嵌まらない
    ちょっと前にスレが有った東京の一部の区だけ独立の方が現実味が有る
    金が有るし金が有れば防衛も可能
  130. ドイツを牽制するためにもイギリスがいたほうが良かったのかな😅
  131. 独仏企業から見ると技術力のないイギリス製造業は魅力的な相手なんだよ
    独仏の思い通りに提携できるから
    EU加盟の相互メリットの大きい国だと言える
  132. >>52
    まとめると移民は糞ということか😅
  133. >>135
    >移民は糞

    同意。日本人レベルの民度を持った移民なんて期待できないからな
  134. そもそも出たり入ったりそんな出来るの?これ
    NATOと違って申請して全会一致とか要らんのかな
  135. EUに戻れたとしても以前ほどの影響力は全然ないと思うよ
    ブレブレの国の発言がまともに受け取ってもらえるわけないし
  136. 環境ビジネスから破壊しまくれ
    人が困る決まりしか生まない金儲けは潰しまくれ
  137. 愚かになったな エゲレス人は
  138. ポンドを全部差し出せば入れてくれるんじゃねぇの
  139. >>1
    いまさら何を言ってるのか
    もう手遅れだろ
  140. EU離脱も元から本気じゃなかったんだろ? いざ投票したら離脱派が上回ってしまってこうなった
  141. またブリュッセルのどこの誰だか分からない国際官僚に従う日々に戻りたいのか?
  142. アホかw
  143. 英国は昔からEUには消極的
    ユーロも取り入れなかったし(実際には使えたが)
    自分が一番じゃなくちゃ嫌なんだよ
    大東亜共栄圏と言いながら
    アジア全部を植民地にするつもりだった日本みたいw
  144. イギリスはアメリカの州入りすれば問題ないよ
  145. >>147
    元植民地だったアメリカの州になるなんて
    日本が韓国の一部になるようなもの
    英国の右翼が口から泡吹いて狂死するだろうよ
  146. >>137
    EUは二度漬け禁止とかのルールは無いと思う
  147. ただのバカじゃんw
    抜ける前によく考えろよ入り直したらお前らが一番下っ端だかんなカツサンド買ってこいや
  148. 北欧連合を作ればいい。
    イギリス、アイルランド、アイスランド、デンマーク、スウェーデン、ノルウェー、フィンランド
    通貨は共通クローネ
    元々北欧諸国はEU懐疑派が多いから真面目に可能だと思う。
  149. >>151
    もともとイギリスは、EUに対抗してEFTAを作った
    加盟国は、オーストリア、スウェーデン、スイス、デンマーク、ノルウェー、ポルトガル、フィンランド、アイスランド
    もちろんどの国もEUには入ってない

    ところがその後、言い出しっぺのイギリスがEUに入るために脱退
    はしごを外されたEFTAはその後もどんどん脱退が増え、今はノルウェー、スイス、アイスランド、リヒテンシュタインの4カ国

    EU脱退したイギリスは、ノルウェーを参考にしようと言っていた
    https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/07/eu-30.php
  150. 民主主義ってだめなんじゃね
  151. >>152
    独仏協商が憎いッって気持ちを切り替えて、条件付きだが仲間になってやるぜ!ってなったイギリスさん偉い。
    けどやっぱり裏切ったイギリスさん…こいつ、人の心あるんか?
  152. しつこいんだよ、マスゴミ。
    住民投票で負け総選挙でも負けたんだからいい加減アキラメロンw